大会要項 その1(要約)
1.試合中にケンカしたり下品なヤジを飛ばしたりの暴力行為はダメよ!!
チームごと出場停止を喰らいますよっ!
2.反則のあったチームは運営委員長に当日中に報告してね!
対戦チームと審判で無かったことに・・・っていうのは止めてね。
3.新しい選手を入れる前に協会で審議をするよっ!!
特に問題なければ毎月25日〆の翌月1日登録と言うことで・・・
4.開会式と閉会式くらいは各チーム揃って参加してよねっ!
1チーム9名の参加がないと今後の参加は考えちゃうな・・・来期の参加停止もあるかもね。
どーしてもダメなときは事前に運営委員長に許可をもらって下さいね。
5.予め判ってる町内行事とかで大半の選手が参加できないチームは、試合の日の1ヶ月前に運営委員長の許可をもらってね。
信用しないわけじゃないけど、一応、書類を提出して下さい。
あっ、でも審判については責任もって担当して下さいね。
大会要項 その2(要約)
6.試合は7イニングで1時間10分が原則ですよ。
第1試合は6:00開始で、第2試合は7:20開始です。
選手の集合が間に合わないチームについては10分間だけ許してあげます。
10分過ぎたら”棄権”ねっ!
試合の開始時間に関係なく、第1試合は7:10で終了、第2試合は8:30終了〜〜
7.コールドゲームは5回終了後で10点差あった時
8.制裁金を頂いちゃうよっ!!
試合開始までに9名揃わなかったチームは棄権、よって10,000円〜〜まあ10分くらい待ちますけど・・・
審判が4名揃わなかった時も10,000円〜〜気をつけて下さい。
あくまで、他チームに迷惑をかけない事が目的ですので、お金の問題じゃあ、ありません。
9.試合中に雨が降ってきたら・・・これはダメかも・・・の場合
4回終了していたらその時点で試合成立で勝敗決定!
試合が3回まで、または4回途中の場合は再試合とします。
10.リーグの優勝だけは勝敗が同じ場合、プレーオフで勝敗を決めますよっ!!
グランドルール(西部リーグ)
1.安宅小グランドではタモを用ぉ〜意!ボールすくいをお願いっ!!
2.安宅小・安宅中グランド内は禁煙ですっ!!学校敷地外でも吸殻の投げ捨てはダメです!近隣から苦情も来るから止めてね。
3.ヘルメットは必ず着用!!
バッター・ネクストバッター・ランナー・ランコーは着用義務あり!
4.それぞれのグランドですべての試合が終了したら、対戦した両チームでグランド整備をお願いしますね。